5月のイベント案内@Atelier MOONSOAP
5月3日(金祝)~ 6月2日(日) ◇伊勢くすり本舗POPUP◇
江戸後期には、関白二条家の製薬所として、古くから薬草を丸めて作った丸薬を製造してきました。
今でも伝統的な知恵を生かしつつ、薬草栽培から製品化まで行っています。詳細>>
■自社で栽培している「芍薬コーディアルシロップ」 1100円税込
■芍薬の根と、十種の自然生薬を配合した「薬湯神楽の薬湯」 700円税込
■喉とお腹をいたわるキャンディ「萬金飴」100g ¥395税込
■伊勢の国の伝統薬「萬金丹」【指定医薬部外品】(袋入)75粒入 ¥500税込
■芍薬の根と、十種の自然生薬を配合した「薬湯神楽の薬湯」 700円税込
■喉とお腹をいたわるキャンディ「萬金飴」100g ¥395税込
■伊勢の国の伝統薬「萬金丹」【指定医薬部外品】(袋入)75粒入 ¥500税込
5月4日(土)◇ ホリスティックハーバルリーディング ◇13:00-16:00
5月12日 (日) ◇ moluccella tokyo お花の販売&母の日ワークショップ◇
母の日に花束を作ろう!
お子さんもご参加可能なワークショップを開催します。
(お友達同士や親子で参加していただけます)
カーネーションや季節の花をご用意します。好きな花を選んで、束ねた後に可愛くラッピングまで行います。母の日のプレゼントにもどうぞ🎁
日時:14:00〜/15:00〜 各回30-50分
■対象年齢(未就学児~大人)
※未就学児は保護者とご参加ください。
※大人の方だけでのご参加も歓迎です。
花束づくりS(花5-6本)2,500円
花束づくりM(花8-9本) 4,000円
※お支払いは当日現金払い
場所:Atelier MoonSoap
東京都世田谷区赤堤4丁目48-3
下高井戸駅徒歩1分
《お申し込み方法》
DM or Mailにて下記を記入してご連絡ください。
・参加される方の氏名
・15歳までの方は年齢
・ブーケS/Mどちらか
・希望時間
・参加人数(親子でご参加の場合はそちらも記載ください。)
mail : flower@moluccella-tokyo.info
それでは皆さまからのお申し込みお待ちしております☺️
5月16日(木) ◇ カードリーディング Peanuts Yoko ◇ 11:00-
30min /¥3500 ※ご予約はメールにて承ります。
peanutwork1104@gmail.com
①11:00〜11:30 満席
②11:45〜12:15 満席
③12:30〜13:30 満席
④13:45〜14:15 満席
⑤14:30〜15:00 満席
~Peanuts Yokoさんよりひとこと~
鈴蘭の咲く季節となりました。
私の住む湘南では磯の香りが強くなり人々が賑やかになる季節です。
一つ一つの目の前の現象を大事にしたいと思いながらどうしても思考にとらわれてしまうのが人間ですが、カードリーディングの瞬間は自我を超えた自分に出会う機会になればと思います🌿
私の住む湘南では磯の香りが強くなり人々が賑やかになる季節です。
一つ一つの目の前の現象を大事にしたいと思いながらどうしても思考にとらわれてしまうのが人間ですが、カードリーディングの瞬間は自我を超えた自分に出会う機会になればと思います🌿
◇ココアンジェ「蒸留体験」ローション&美容液創り◇
5月25日(土) 11:30~13:30 (ネロリの蒸留)
5月26日(日) 11:30~13:30 (ラベンダーの蒸留)
5月25日(土) 11:30~13:30 (ネロリの蒸留)
5月26日(日) 11:30~13:30 (ラベンダーの蒸留)
内容 : ココアンジェのアロマスタイリスト今さんをお招きして、「蒸留体験」と
蒸留したての蒸留水を使用したお化粧水と、アルガンオイルやマカデミアナッツオイルを使用して、美容液も作ります。
☆ネロリの回では小田原の「あきさわ農園」で摘んできたお花を使います!☆
素敵な香りに包まれる『Atelier MOONSOAP』での蒸留体験にぜひご参加くださいませ。
★ 開催場所 Atelier MOONSOAP
東京都世田谷区赤堤4-48-3
TEL:080-3314-5052
最寄駅:京王線・世田谷線 下高井戸駅徒歩1分
★ 会費 5/25 (土) ネロリ 7,800円(化粧水、美容液、お菓子、お茶付き)
5/26 (日) ラベンダー 6,800円 (化粧水、美容液、お菓子、お茶付き)
★ご予約方法
ご希望の日時、お名前、人数をご記入の上
cocoange22@gmail.com までご予約お願い致します。