新月レター 9/17

Today's MENU
1.この時期のセルフケア
2.MOON LETTER
3.製品・キャンペーン情報
4.マーケット情報
5.タイ工房便り
Contents
1.この時期のセルフケア
夏の紫外線で疲れた肌へビタミンチャージ『クインタプルヴェール マザーデライト』
暑い夏も終わりますが、秋口も日差しの強い日々が続きます。
ビタミンA、B、Eがたっぷり含まれたオレンジ色のオイルで肌から栄養を。
フェイシャルにも、ボディにも使えるので一本で全身がケアできます。
お風呂上がりに、肌のターンオーバーをサポート。表皮は約28日で剥がれ落ちて再生します。紫外線から保護するために生成されたメラニン色素やいらなくなった角質を、送り出してあげるような気持ちで優しくマッサージしましょう。
新しい細胞がたっぷりの栄養をいただきながら、生まれ変わってくれる確信を持てたら、日焼けも少し怖くなくなるかもしれません。みずみずしいお肌の基本は、元気な細胞と健やかなターンオーバーです。
新しい細胞がたっぷりの栄養をいただきながら、生まれ変わってくれる確信を持てたら、日焼けも少し怖くなくなるかもしれません。みずみずしいお肌の基本は、元気な細胞と健やかなターンオーバーです。
クインタプルヴェール マザーデライト 120ml / 22ml
マカデミア種子油*、ヤシ油(エクストラヴァージンココナッツ油)*、メドウフォーム油、ウミクロウメモドキ種子油(ヒッポファエ油)、ホホバ種子油*、ローマカミツレ油、ラベンダー油(ブルガリアン)*有機または野生・無農薬栽培
マカデミア種子油*、ヤシ油(エクストラヴァージンココナッツ油)*、メドウフォーム油、ウミクロウメモドキ種子油(ヒッポファエ油)、ホホバ種子油*、ローマカミツレ油、ラベンダー油(ブルガリアン)*有機または野生・無農薬栽培
2.MOON LETTER
------------------------------------
9月17日、20時02分に乙女座で新月を迎えます。
太陽と月は、強い水星と一緒に乙女座に。
とても現実的で、理性的な感じがする新月です。
2020年は社会的変化が大きく激動していますが、ここからの2週間は不安定な要素をを取り除いていこうとする流れが強くなります。人々の生活習慣のレベルから国政までいろんなことが「整う」流れです。
5月ごろからずっと逆行していた木星と土星が、いずれも、この9月に順行に戻ることで春ごろから続いた社会的停滞感がやっと、解消されていきそう。
ひとつ懸念されるのは、火星が牡羊座で逆行しているので、学校などの教育機関、アートや音楽などクリエイティブなジャンルは、まだ混乱や規制が続くかもしれません。コロナの影響で仕事や気づかいが増え、学校の先生方も大変だと聞いています。児童や生徒、学生も、ご家庭も不安を抱えながらの日々をしのいでいることでしょう。
とはいえ、全体的には明るい兆しのほうが多い乙女座新月。
涼しい秋の訪れとともに、快い気候を楽しめる2週間になることを願っています。(by ゆき)
------------------------------------
※Yukiさんの占星術についてもっと知りたい方は、「hoshi-note」もご参考ください。
3.製品・キャンペーン情報
3.製品・キャンペーン情報
○8~9月の間、HPで1万円以上お買上げの方に、『スポットエッセンス Neem & Tea Tree』をプレゼント。虫刺されやニキビなどを改善するニームオイルやティートゥリーオイル、肌の浄化と再生を促すウコンやジュニパーベリー、ラベンダーオイルで作りました。夏のアウトドアや洗面所に一本あると便利です。すっとする爽やかな香りです。
4.マーケット情報
ETHICAL CONVENIENCE ~ 倫理と向き合うコンビニ ~
【期 間】2020 年9 月16 日(水)~9 月30 日(水)
【場 所】LUMINE2 カードカウンター前 2F(〒160-0022 東京都新宿区新宿3-38-2)
変えなくちゃいけないことにはもうみんな気付いている
でも自分が何をしたらどう変わるのかわからない
環境、教育、経済、ジェンダー...理解するのに分厚い本は手に取りづらくて
ネットで調べ ても自分の答えまでたどり着かない
多くの人がそんな状況の中、様々な問題に取り組み日々ちゃんと行動している人々がいる
彼らの活動や商品から、世界中で解決すべき問題と向き合う “きっかけ”を与えてくれる
エシカル活動を陳列する新しい形のコンビニ
でも自分が何をしたらどう変わるのかわからない
環境、教育、経済、ジェンダー...理解するのに分厚い本は手に取りづらくて
ネットで調べ ても自分の答えまでたどり着かない
多くの人がそんな状況の中、様々な問題に取り組み日々ちゃんと行動している人々がいる
彼らの活動や商品から、世界中で解決すべき問題と向き合う “きっかけ”を与えてくれる
エシカル活動を陳列する新しい形のコンビニ
【取り扱いブランド】acowrap
/ AIRPAAQ / ALISHAN / BOTCHAN / CLAYD / Davids / DAYLILY /Deya Product&Design/ E3live / Emotionally Market /GOTBAG / HYDROPHIL / Intuition
/ Juana de Arco / Kangarui / KRRBHOLZ
/La Corvette / LOVEG / Maitrre Savon de Marseille / MAKOO / masturica /
MOONSOAP / mymizu / Najash / Nenette / PUREWASTE / REMEDY GARDEN / RIRI&Dot
/ ROCK&BOTANICA / Stasher / SWEDISH STOCKINGS / THE HUMBLE CO. / TOUCHU / ウォーターネット / みんなでみらいを / Plastics Smart (環境省)
3.タイ工房便り
でも、その質問には答えられません。というのは、そのときの気候やムード、場所によって使いたいと思う石けんが変わるからです。
でも製造するたびに一番好きなバッチ(※)があります。
石けん作りを始めるときには、音楽を選び、スマホの電源を切ります。石けんを混ぜるときなどは、かなりの集中力を要するので、どういう結果になるのかを見るのがとても楽しみです。
8月に作ったマライカは柄や色、硬さと香りが完ぺきでした。製造するたびに様々な表情を見せてくれる石けんの中で、今回はマライカが最高の出来です。
どうぞ皆さまが喜んでくれますように!
※バッチは、ここでは石けん型に入る60個分の塊のこと。
“What is your favorite soap?”
As a soap maker, I often have been asked
“What is your favorite soap?” but I couldn’t answer because I
love all of them depending on mood, weather, occasion etc.
But I have my favorite for each lot I
made.
I like to start making my soap by
choosing music and turning mobile phone off. I need high concentration while
mixing it and always be exited to see how it come out.
Malaika I made in this August is so
perfect pattern, color, texture including scent. It’s my favorite of this lot and I hope you will like it!!
Written by Kannikar Limpibanterng